いらっしゃいませ。会員の方はこちらからログインして下さい。新規会員登録はこちら。登録されなくても、商品を購入できます。
ファンションを扱う洋服店やアパレルショップの開店祝いにも、お花が最適です。
このページでは、洋服店、アパレルショップにおすすめのお花の他に、よく贈られるお花の説明、立て札の書きかたや、お届け時間に関するマナーなどをご説明いたします。
4,000円
(税込4,400円)
開店祝いのおまかせアレンジメント。
>詳細・購入はこちら
5,000円
(税込5,500円)
開店の用途に合わせたおまかせフラワーアレンジメント。
>詳細・購入はこちら
6,000円
(税込6,600円)
赤バラとユリが入った開店祝い向けのフラワーアレンジメント。
>詳細・購入はこちら
6,000円
(税込6,600円)
赤系のフラワーアレンジメント。開店のお祝い花にピッタリ合った商品です。
>詳細・購入はこちら
5,000円
(税込5,500円)
カラーシリーズ人気色「オレンジ」です。染め花のオレンジを使用した明るいアレンジメント。
>詳細・購入はこちら
10,000円
(税込11,000円)
開店祝いのお花に最適なアレンジメント。カサブランカと赤バラを使った豪華なお花です。
>詳細・購入はこちら
20,000円
(税込22,000円)
誰でも一度はもらってみたい人気の赤バラを、贅沢に30本使用したゴージャスなアレンジメント。
>詳細・購入はこちら
7,000円
(税込7,700円)
>詳細・購入はこちら
15,000円
(税込16,500円)
24リン以上花のついた、3本立ちの胡蝶蘭(こちょうらん)です。
>詳細・購入はこちら
35,000円
(税込38,500円)
豪華で存在感のある、5本立ちLLサイズの最高級胡蝶蘭(こちょうらん)です。
>詳細・購入はこちら
15,000円
(税込16,500円)
開店祝いに一度は目にした事があるお祝い用スタンド花です。
>詳細・購入はこちら
20,000円
(税込22,000円)
上下2段にお花が入っているスタンド花です。開店祝いによく利用されています。
>詳細・購入はこちら
25,500円
(税込28,050円)
豪華に飾られた2段の開店祝い用のスタンド花です。
>詳細・購入はこちら
洋服店、アパレルショップの開店祝い花としてよく使われるお花の種類としては、フラワーアレンジメントや胡蝶蘭、そしてスタンド花などが人気です。それぞれについて詳しくご紹介します。
・フラワーアレンジメント
お花が吸水性のスポンジに挿して活けてあるのがフラワーアレンジメントです。
開店祝いだけでなく様々なお花を使用する場面で幅広く使われています。
アパレルや洋服店の開店では、ユリなど花粉の出るお花はなるべく避けて贈るようにします。
予算は開店祝いの場合には5000円から10000円くらいです。
・胡蝶蘭
花保ちがよく、蝶が飛んでくるような形の花で、鉢物の贈り物としては一番人気のあるフラワーギフトです。
3本立ちのものが一番多く流通していて、価格は15000円から25000円くらいの間です。
色は大輪タイプですと、大きく分けて白とピンク系の2種類がありますので、お店のイメージに合ったものをお選び下さい。
・スタンド花
生花用のスタンドにお花がアレンジしてあり、アレンジメント上部(地域や設置場所によって下部に付ける場合があります)に立て札のついているお花がスタンド花です。
大きさや高さはこれが一番大きいです。通常はお店の外に設置するものなので、配達するお花屋さんが設置やスタンドの撤去を行います。
予算は通常、15000円から20000円くらいですが、地域によって多少異なります。
アパレルショップや洋服店で最近増えているのが、ショッピングモール内の出店です。
ショッピングモール内の出店の場合には、通常の開店とは少し異なる場合がありますので、お届け時間に関するマナーもお読み下さい。
フラワーアレンジメントを贈る際には、お届け先のお店のイメージを考えて、最適だと思うものをお選び下さい。
また、ユリなどの花粉が出るお花は、なるべく避けたほうがいいでしょう。
外に飾るスタンド花などはあまり気にする必要はありません。
洋服店、アパレルショップの開店祝い花につける立て札には、いくつか注意するポイントがあります。
洋服店、アパレルショップの場合、開店当日にはたくさんのお客様がご来店されます。
そのため、個人的なメッセージはなるべく避けて、「祝開店」や「祝オープン」「オープンおめでとうござます」などのシンプルなメッセージを立て札につけたほうがいいでしょう。
例;
祝開店(「祝オープン」「オープンおめでとうござます」などでもOK)
○○ ○○様(ここにお店の名前を書きます)
△△ △△より(ここにご依頼主のお名前を書きます)
ご依頼主(贈り主)が連名でも問題ありませんが、あまり多くなりすぎると立て札のレイアウトが崩れますので、3名以上の場合には「友人一同」や「○○有志一同」のほうがすっきりとしています。
※立て札、カードについて分からない事がある場合には、開店祝いの花の立て札、カードについてのリンクをご参照いただくか、お電話(0533-95-3131 午前10時から午後6時まで)かお問い合わせのリンクからメールでお問い合わせ下さい。
※カートページの「備考欄」に開店時刻などの情報をご記入くださるとお届けがスムーズですので、ご協力のほどよろしくお願い致します。
・路面店などショッピングモール以外の場合
路面店の場合には、開店当日はなるべく避け、開店前日までにお届けするように手配するほうがいいでしょう。
当日はどうしてもバタバタしますし、胡蝶蘭などは大きな箱に入って届きますので、飾れる状態にするまでに少し時間がかかります。
そういった手間を考慮すると、やはり当日よりも前日までのお届けを推奨いたします。
なお、スタンド花は設置から撤去まで全てお花屋さんが担当しますので、当日のお届けで大丈夫です。
・ショッピングモールの場合
アパレルショップや洋服店で最近増えているのが、ショッピングモール内の出店です。
ショッピングモールはお届けに際し、「この時間に届けるように」と、モール側の指示がある場合があります(混雑回避のため)。
そういった場合には、お届けの希望時刻よりも早く、あるいは遅れて到着する事がありますので、ご了承のほどよろしくお願い申し上げます。
スタンド花などを贈る際にも、お花屋さんがまとめて配達いたしますので、時間帯が少々ずれる場合がある事をご了承していただきますよう、よろしくお願い致します。
※カートページの「備考欄」に開店時刻などの情報をご記入くださるとお届けがスムーズですので、ご協力のほどよろしくお願い致します。
Copyright Flowers Do! All Rights Reserved.