いらっしゃいませ。会員の方はこちらからログインして下さい。新規会員登録はこちら。登録されなくても、商品を購入できます。
7000円の予算で贈る開店祝いの花の人気ランキングです。
予算とのバランスが取れた、お得感のある華やかなお花が人気です!
☆10000円の予算で贈る開店祝い花はこちら☆
☆5000円の予算で贈る開店祝い花はこちら☆
☆スタンド花はこちら☆
FAX注文用紙はこちら(pdfファイルが開きます)
20,000円
(税込22,000円)
3本立ち白色LLサイズの胡蝶蘭(こちょうらん)当店胡蝶蘭の中で一番人気商品です!
>詳細・購入はこちら
16,000円
(税込17,600円)
3本立ちの白色胡蝶蘭(こちょうらん)です。スタンダードなLサイズのお祝い用にお勧めです
>詳細・購入はこちら
開店当日を彩るスタンド花を除き、フラワーアレンジメントなどは、開店の前日にお届けをすませておくほうが良いでしょう。
内覧会などがある場合は、内覧会当日までのお届けをおすすめします。
当日はバタバタして置き場所に困りますので、前日のお昼~夕方くらいにお届け時間の指定をしていただくのがベストです。
スタンド花は開店当日に置いておきますので、特別な事情が無い限りは開店予定時刻の1~2時間前に時間指定をしておきます。
普通の友人関係(1~2名で贈る場合)5000円から10000円。
お世話になる予定の取引先 7000円から15000円。
友人関係(3名以上の連名で贈る場合)10000円から人数によって20000円。
ごく親しい友人、親族 15000円から20000円。
例えば、席が数席の小さなカフェなどをオープンされる際に、大きなアレンジメントや胡蝶蘭を贈ると、置き場所に困るケースもあります。
逆に大きいお店に小さなアレンジメントなどを贈ると他の花や商品に埋もれてしまいますので、予算が合わない場合は連名などにして大きめのものを贈る事をおすすめします。
<開店、開業祝いに適したお花リスト>
・胡蝶蘭 ○
長所 長持ちするお花で、華やかな印象なら1番です。香りや花粉もありません。
短所 小さいものでも高さ60cm、幅40cmほどになりますので、小さな店舗には不向きです。
・フラワーアレンジメント ◎
長所 大きさに合わせて予算も選べますし、お祝いの感じも出せます。
短所 お花の保ちが胡蝶蘭ほど良くなく、香りの出る花も良し悪しです。
・スタンド花 ○
長所 非常に目立つため、開店の宣伝としても効果的です。
短所 お花が引き下げられてしまうため、2~3日しか飾れません。間口の狭い店舗では、置き場所に困る場合があります。
・花束 △
花束はほどいて花瓶に活けなおす必要があるため、忙しい開店時には向きません。
頭書きは「祝」もしくは「祝 開店」などを使います。
使い分けなどの決まりは特にありませんので、メッセージカード、立て札記入欄に好きなほうをご記入下さい。
立て札ではなくメッセージカードをご希望の場合も、メッセージカード、立て札記入欄にご記入下さい。
フラワーズ・ドゥでは、メッセージが書いてあるものについてはメッセージカードで、「祝 ○○ ○○」などの内容であれば立て札をお付けするようにしております。
メッセージカードや立て札の大きさについては、お花とのバランスを考慮した上で決めさせていただいております。
5名様以上の連名になりますと、文字が小さくなってしまいますので、「○○有志一同」や「○○グループ一同」などでまとめるとすっきりとした印象になります。
アパレル系のオープンでは、花粉のおそれがあるため、ユリの入ったお花は避けて下さい。
たまにサイトなどで、「赤いお花はNG」などと書いてあるものがありますが、これは間違ったマナーです。
赤色でも全く問題ございません!
Copyright Flowers Do! All Rights Reserved.